イベント

京都酒造組合関連のイベントをご案内します。

HOMEイベント

イベント情報

令和6年春・祝い酒フライヤー
令和6年春の大学卒業「祝い酒プレゼント」
たくさんのご応募ありがとうございました。 応募受付は終了しました。
大学卒業の「祝い酒プレゼント」を今年度も実施します!
  • 松井酒造・佐々木酒造・羽田酒造から、合計120本の様々な銘柄の日本酒(720ml瓶)をご提供いただけることになりました。
  • 3月半ばに、当選者120名様の受け取りたい場所へお届けいたします。(銘柄は選べません)
  • ご家族やご友人と、卒業を祝って「日本酒で乾杯」しませんか?
 
  • <応募資格>
  • ○京都市に本部を置く大学(四年制以上)を令和6年3月に卒業する大学生、または修了する大学院生であること
  • ※ 短期大学など、該当学年に未成年が含まれる学校の卒業生については、応募資格はありません
 
  • <応募方法>
  • 応募資格確認のため、学生証の画像(学年または入学年度含む)を用意して
  • 2月29日23:59 までに、応募フォームまたはメールにてご応募ください。
  • ・応募者多数の場合は抽選を行い、120名の当選の方へは発送をもって発表にかえさせていただきます。
  • ・落選された方の中から抽選で100名様には、3社の蔵元直売所で使用できる割引ハガキをお送りいたします。
  • ・なお、いただいた個人情報は、プレゼントの着荷を確認後(3月末まで)に削除いたします。
開催日時:令和6年2月29日まで
開催場所:[MAP]
料金:応募にかかる通信費はご負担ください
主催:京都酒造組合
後援/協力:日本酒造組合中央会
お問合せ先:kampai2024@kyotosake.jp
京の都酒祭キャンペーンチラシOL
おかわりどうどすキャンペーン(9/30-11/3)
  • このキャンペーンは終了しました。たくさんのご応募をありがとうございました。
  • 京の都酒認定銘柄をご購入いただくと、抽選で下記商品をプレゼント!
  • ・おかわり酒(720ml瓶) 30名様
  • ・「ギア」ご招待券(ペア)2名様
  • 【応募方法】応募フォームまたは下記アドレスへのメール応募
  • いずれの場合も、京の都酒認定銘柄の購入がわかるレシート画像、または京の都酒を飲んでいる画像をご用意ください。
  • 応募フォームへは、フライヤーに添付のQRコードからアクセスください。
  • メールで応募する場合は、件名を「おかわりキャンペーン」とし、
  • 本文に住所・氏名・年齢・電話番号をご記入の上、画像を添付してお送りください。
  • <メールアドレス>okawari-sake@kyotosake.jp
  • 【応募締切】令和5年11月3日(金)23:59
  • 【当選発表】厳正なる抽選の上、当選者を決定し、景品の発送をもって当選発表とさせていただきます。
  • 【注意事項】
  • ※お一人様何口でもご応募いただけますが、画像1種につき1口とさせていただきます。
  • ※お届け先は日本国内のみとさせていただき、住所不明等でお届けができない場合は、当選を無効といたします。
  • ※ここでいただきました個人情報は、当選者への着荷が確認でき次第、データ削除いたします。
  • ※京の都酒認定銘柄は表題をクリックいただくとPDFにて表示される他、フライヤー裏面に掲出しております。
  •  フライヤーは、松井酒造・佐々木酒造・羽田酒造の蔵元、ギアの劇場、イオンモールKYOTO内KOHYOなどで手に入ります。
京の都酒祭キャンペーンチラシOL
開催日時:9/30-11/3
開催場所:[MAP]
料金:
主催:京都酒造組合
後援/協力:
お問合せ先:
thumbnail
  • 令和5年1月15日は「日本酒で乾杯」条例の施行から10周年です。
  • この機会に、京都酒造組合では「京の酒(京都府の酒を示す言葉)」のなかでも
  • ◎ 京都府産の米 100%
  • ◎ 仕込み水は、京の都ゆかりの地域の地下水
  • ◎ 京都市上京区・左京区・右京区で醸造
  • ◎ 清酒の原料に添加する醸造アルコールは原料米の重量の25%未満
  • という条件に合致する清酒の銘柄を、「京の都酒」として認定することとしました。
  • 認定された酒にシールを貼ることにより、消費者のみなさまには安心して京都中心部の酒を手に取っていただけると考えます。
  • 京の都では、794年の平安遷都以後、平安宮の造酒司という役所で酒造りは管理され技術は磨かれてきました。
  • 朝廷のものであった酒は、次第に酒屋の酒へと醸造の場が拡がり、町の人々が飲めるようになりました。
  • また、今では当たり前にある酒の銘柄ですが、室町時代に下京五条坊門西洞院にあった柳酒屋が、醸造した酒に六ツ星紋を付して柳の酒(柳酒)として販売したのが、酒に銘柄がついた最初といわれています。
  • しかし、京の都での酒造りの全盛期はその室町時代後期であり、徐々に衰退しました。
  • 往時342軒あった造り酒屋は、今では上京・左京・右京に1社ずつあるのみです。
  • 京都で歴史や文化に想いを寄せた際は、京の都での酒造りをつないでいる京の都酒を手に「日本酒で乾杯」してみませんか。
  •  京の都酒認定銘柄リスト 京の都酒認定銘柄リスト(R5.9.15)
イキ・ありますぇ京の都酒A_page-0002
開催日時:
開催場所:[MAP]
料金:
主催:
後援/協力:
お問合せ先:

京都の酒に関するイベントはこちらをご覧ください。

PAGE TOP